社員インタビュー 仕事の内容や入社動機など、先輩社員の声を紹介します。

事務系
#経理・財務 #10年目以上 #海外勤務

長期的な視点で将来を見据え
ビジネスの最前線にいる人たちを
サポートしていきたい。

佐保 渉

佐保 渉さぼ わたる
株式会社日清製粉グループ本社 経理・財務本部勤務
タイ日清テクノミックCo., Ltd./タイ日清製粉Co., Ltd.(出向中)
2011年入社 商学部 経営学科

現在の仕事内容は?

当社グループの食品事業は業務用プレミックスの製造・販売を営む「タイ日清テクノミック」と、レトルト・冷凍食品の製造・販売を営む「タイ日清製粉」という2つの拠点をタイに持っています。私は、その2つの会社の経理・財務を担っており、決算や資金管理、税務、内部統制運用支援のほか、月次での業績管理や年次予算の策定、会社の意思決定機関である取締役会・株主総会の事務局など会社運営全般の仕事をしています。

佐保 渉

仕事のやりがいは?

タイの会社は日本国内の事業拠点に比べて小規模で、事業部門との密接なつながりを感じられるところが魅力です。私は経理および経営管理の一端を担う役割として、営業・商品開発・品質保証・購買など、さまざまな担当者とコミュニケーションをとっています。また、監査法人や銀行、取引先など社外のプロフェッショナルと接する機会も多く、多様な知識を吸収できる機会が多いことも魅力です。こうした海外拠点における社内外のコミュニケーションは、国籍を超えてつながるからこそより大きなやりがいを感じます。

佐保 渉

キャリアステップ

  • 1年目
    日清製粉グループ本社の経理部に配属。グループ本社単体の会計・税務業務に携わった後、4年目からグループ全体の業績取り纏め・報告業務に従事。計数管理の視点から当社事業全体と向き合うことに強いやりがいを感じた。
  • 6年目
    日清フーズの管理部に異動。初めての事業会社業務となり、持株会社(グループ本社)では経験できなかった日々目まぐるしいビジネスの動きに戸惑いながらも、迅速・的確な対応ができるよう心掛けた。
  • 8年目
    トオカツフーズの経理部に異動。その後、日清製粉グループ本社がトオカツフーズの連結会社化を発表。PMI(連結化の後に必要とする経営・業務統合プロセス)の施策推進メンバーとして参画!
  • 12年目
    タイで業務用プレミックスの製造、販売を営む「タイ日清テクノミック」とレトルト・冷凍食品の製造、販売を営む「タイ日清製粉」を兼務。両社の経理責任者を務めている。

海外業務ならではの大変さは?

タイの法律や会計基準、商習慣などの基本知識がなければ判断できないことが多々あります。赴任初期は、まだそれほど知識がないにも関わらず判断を求められる場面もあったため、自分が納得できるまで何度も質問するようにしていました。そのため日本では5~10分で終わる話が1時間以上かかることもありました。知識の習得や慣れによって改善してきていますが、問題解決に効果的だったのは日本で得た知識や経験を積極的に活かしていくことでした。言語や文化、商習慣が異なっても、会社や事業活動の根本は共通しています。日本とタイの共通点・相違点に留意しながら仕事を進めていくことで、よりスムーズに仕事が回るようになりました。

今後の目標は?

持株会社や国内外の事業会社で培った経験をもとに、長期的な視点で将来を見据え、ビジネスの最前線にいる人たちをサポートすることです。特に事業投資やM&Aの検討段階から成立後の現地での統合プロセスまで、トータルで携わりたいです。また、まだ経験したことがないグループ資金管理や財務戦略立案業務など、さまざまな領域に挑戦することで当社グループの成長に貢献していきます。まずは、タイでの経験が振り返って「良かった」と思えるように、公私ともに充実した日々を送っていきたいです。

佐保 渉

1日の仕事の流れ

08:00
タイ日清テクノミックへ出社。ゼネラルマネージャー会議の資料確認
09:00
ゼネラルマネージャー定例会議。前月の業績実績および当月の業績見通しにつき報告共有し、販売施策などを関係部門責任者と確認
11:00
経理・財務に関する日常処理
12:00
お昼休みコロナ禍のため、自席でタイ料理を黙食しています…
13:00
タイ日清製粉へ移動。経理・財務に関する日常処理
15:00
タイ日清製粉経理セクションの定例会議
17:00
タイ税務専門家と情報交換会(オンライン)最近の税法に関する知識をアップデート!
18:00
翌日以降に使用する書類作成
19:00
退社