社員インタビュー 仕事の内容や入社動機など、先輩社員の声を紹介します。

食品化学系
#研究開発 #1~5年目 #中途採用

おいしさを追求して、
10年後も残る食品技術の開発へ挑む。

石田 一晃

石田 一晃いしだ かずあき
株式会社日清製粉デリカフロンティア
研究開発部
2018年入社 水産科学院 海洋応用生命科学専攻

入社を決めた理由は?

前職は加工食品の研究開発を行っていましたが、プロの料理人が作るような本格的な食事を自宅で手軽に楽しめる食品の研究開発に携わりたいと思い、中食・惣菜事業に興味を持ちました。中食・惣菜事業は原料や製法、生産設備においてまだまだ発展のポテンシャルが高く、食品業界でも今後急成長する分野だと考えています。特に当社グループは、中食・惣菜事業を中核事業と位置づけ、新技術の開発を重視している点に魅力を感じました。

石田 一晃

現在の仕事内容は?

冷蔵と冷凍の温度帯の食品について研究開発を行い、商品の差別化につなげる技術を検討しています。また、傘下の中食・惣菜会社からの依頼に応じて研究開発支援を行うこともあります。
中食・惣菜事業は成長市場なので、将来を見据え、健康的な食事や食品ロスの削減など食品業界が抱える社会課題も踏まえた上で中長期的な視点を持って研究開発を行うことが大切だと考えています。課題解決に向けて、どこに問題があるのか、見落としはないかを常に意識しています。

石田 一晃

キャリアステップ

  • 1年目
    日清製粉グループ本社 基礎研究所でチルド・冷凍食品の基礎研究に取り組む!
  • 2年目
    食品の技術開発に向けて他の研究機関や企業との連携の方法について模索…
  • 3年目
    これまで研究してきた技術の特許化に向けて検討。
  • 4年目
    日清製粉デリカフロンティア研究開発部に異動。中食・惣菜の製造方法について研究。

仕事のやりがいは?

原料や機器を検討して新しい食品技術を提案できることがやりがいです。開発に至るまでに分析や官能評価、スケールアップ試験、テスト販売、ディスカッションを積み重ね、たくさんの消費者に“おいしさ”を届けるため努力しています。検討してきた新しい技術が新製品に採用されることが決まったときには非常に達成感を感じます。
また、2、3年目に所属していた基礎研究所では、他の研究者や公的機関、原料や機械メーカーなど社内外の最前線で研究に取り組む方と共同研究ができ、問題を乗り越える思考法を身につける上で大きな刺激を受けました。

今後の目標は?

日清製粉デリカフロンティアは2022年7月に設立した会社です。この創生期に、10年後も残る事業の軸となるような食品技術を開発することが目標です。
中食・惣菜事業は事業範囲が広いため、原料から製法、商品形態、販売方法に至るまでさまざまな角度から新たな挑戦ができます。グループの事業会社、他企業、研究機関と共に、常温、冷蔵、冷凍という食品の3温度帯で独自のおいしさを追求し、挑戦的な研究開発を進めていきたいと思います。

石田 一晃

1日の仕事の流れ

08:45
出社
09:00
会議用の資料作成、資料の収集・確認
10:00
打ち合わせ試食や社外の原料・機械メーカーと面談
12:00
お昼休み
13:00
惣菜の製造方法の試験開始
17:00
試験の片づけ、結果のまとめ
17:30
退社